カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
はいさい!
11月になり秋めいてきた恩納村です。 台風が来るたびに赤とんぼの数も増え 台風・・・ 台風多すぎだろう! ![]() 10月に入ってたたき売りかの様に 連荘して台風が発生してましたが 本島直撃は・・・かすめたのは 2個?3個? と陸上の被害は 思ったほどではありませんでしたが 海はね・・・ ![]() 最後と思っていた 台風28号は かなり大きな置き土産を 残して行ってくれたので 1週間くらい時化模様が続きました。 台風とともに 秋が近づく沖縄です。 台風とともにやってくるのは 秋だけではありませんよ! それが今月の MONTHLY FISHの主役 ![]() カミソリウオ 学名は Solenostomus cyanopterus 枯葉のようにユラユラ ![]() 台風の風に 台風の波に 流されてやってきて 台風の風に 台風の波に 流されて去っていく。 時折ペアでユラユラ。 ペアで居るときは メスの育児嚢には 卵を抱いていることが 多いのでじっくり観察してみてくださいね。 そして写真に撮るのもなかなか。 ユラユラと揺れてなかなか 撮りにくいですが 粘って撮るのもいいかも? ▲
by marefans
| 2013-11-01 00:00
![]() 1 |
ファン申請 |
||